理事長挨拶

平成9年の当会開設時から20年間、特別養護老人ホームの施設長として本当にたくさんの方々にお世話になりました。

施設も人も皆様に育てていただき、今、若い職員たちは大きく成長し、法人の組織も事業もしっかりと支えてくれています。

世代交代の時と考えておりましたが、大きな事業計画もあり、若い力を存分に発揮できるよう、サポートするのも役目とおもいました。

昨年発生した新型コロナウイルス感染症の感染防止対策で、オンラインでのご面会はもとより、ITの活用によって業務の流れも大きく変わりました。

社会の変化は激しく、状況や時代に応じた柔軟な対応が求められますが、基本理念のもと、ご利用者やご家族様、地域の方々、職員、三者が幸せでありますよう、微力ですがこの責務を果たしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

理事長 大澤 静子

沿革

1997年 3月 社会福祉法人 美咲会 設立
1997年 4月 特別養護老人ホーム みずほ苑 開設
1997年 5月 在宅介護支援センター みずほ苑 開設
1997年 6月 デイサービスセンター みずほ苑 開設
1999年11月 ホームヘルプサービスセンター みずほ苑 開設
2006年 3月 ホームヘルプサービスセンター みずほ苑 事業休止
2006年 5月 特別養護老人ホームみずほ苑 増床(ユニット型)
2014年 4月 グループホーム みずほ苑 開設
小規模多機能ホーム みずほ苑 開設
地域包括支援に対する相談支援事業開始
2016年 4月 地域包括支援センター みずほ苑みよし(三芳町)開設
2018年 4月 社会福祉の増進に資する人材育成・確保に関する事業開始
2020年 4月 奨学金制度学福連携プロジェクト創設 他法人協同運営開始
2021年 4月 埼玉県いのちを大切にするテレワーク実践企業へ登録
2021年 5月 こども食堂 あにマート運営開始
2022年 1月 一般社団法人Kaigo福祉Lab 他法人協同事業開始

情報公開

事業報告書

財務諸表

役員名簿

外部評価

小規模多機能ホームみずほ苑

グループホームみずほ苑

TOP