~書初めを行いました~
《小規模多機能ホーム》新年を迎え、皆さんで書初めを行いました。久しぶりの方もいたようですが、とても上手に書けました。筆を持つと自然と姿勢も良くなるようです。
《小規模多機能ホーム》新年を迎え、皆さんで書初めを行いました。久しぶりの方もいたようですが、とても上手に書けました。筆を持つと自然と姿勢も良くなるようです。
《小規模多機能ホーム》毎年恒例の新年会で美味しいおせち料理とお雑煮を食べました。とても食べ応えがあって、お皆さんとても満足されていたようです。職員が甘酒も作りましたよ‼
《小規模多機能ホーム》新春にふさわしい壁画を皆さんと一緒に作りました。とても良く出来ましたので、ぜひ見てください!
《小規模多機能ホーム》お正月の制作で、皆さん思い思いに小さな門松を作りました。個性が出ていて、とても素敵な門松が出来ました。比較すると大きさが良くわかりますね。
《小規模多機能ホーム》クリスマスにサンタさんがサプライズで登場しました。皆さん童心に返ったように、笑顔で写真を撮りました。サンタさんの正体はいったい誰だったのでしょうか・・・
《小規模多機能ホーム》毎年恒例のクリスマス&忘年会を開催しました。ランチプレートと手作りケーキを食べて、写真のスライドショーを見ました。皆さん美味しそうに食べていました。
《小規模多機能ホーム》12月は3名のご利用者の誕生会を開きました。ハッピーバースデーの歌を皆さんと職員で歌って、ロウソクの火を消しながら願い事をしました。笑顔でとても嬉しそうでした。
《小規模多機能ホーム》皆さんと一緒に、紙で作ったポインセチアで大きなクリスマスツリー壁画を作りました。また、利用者様のお家でも飾れるように、小さなクリスマスツリーも作りました。誰にとっても、クリスマスはなんだか心躍る季節ですね。
《小規模多機能ホーム》芋ほりで収穫したさつま芋で、大学芋を作りました。甘い物は皆さん大好きな方が多く、「とっても美味しい!」と喜んで頂けました。
《小規模多機能ホーム》小規模多機能ホームでは渋柿が手に入ると干し柿を作っています。今年は職員の実家の方から柿を頂くことが出来たので、皆さんと作って食べました。干し柿は皆さん好きなので、とても喜んで食べています。
《小規模多機能ホーム》毎年恒例の芋掘りにはやし園へ行ってきました。とても良い天気で、皆さん頑張って沢山のお芋が採れました。
《小規模多機能ホーム》毎年恒例の焼き秋刀魚と焼き野菜、今年の焼き野菜は芋掘りではやし園で収穫したさつま芋です!!皆さんの笑顔がとても印象的でした。
《小規模多機能ホーム》秋桜が綺麗な木染橋に散歩に行きました。綺麗な空と秋桜をぜひ見てください!!
《小規模多機能ホーム》今年は盆踊りを開催しなかったため、敬老会で浴衣を着て頂きました。好きな浴衣を自分で選んで、いつもよりおしとやかに、笑顔も素敵な浴衣美人になりました‼
《小規模多機能ホーム》毎年この時期は銀杏拾いに行っています。今年は多聞院と松の木公園に行ってきました。銀杏拾いをして季節を感じることが出来ました。公園から戻りみずほ苑で果肉を取る作業もしました。
《小規模多機能ホーム》祝い年の皆様は紫色のちゃんちゃんこを着ました。米寿4名、傘寿1名です!
《小規模多機能ホーム》敬老会のメインイベント! 景品をかけて皆でビンゴゲームを行いました。
《小規模多機能ホーム》毎年恒例の布染めです。以前おこなった方は、「今年は何にしようかしら♪」と楽しそうに選んでいました。初めての方も「私もやってみたい!」とやりました。皆さん思い思いの模様で、どれも素敵な仕上がりです!!
《小規模多機能ホーム》敬老の日、おめでとうございます!先日、敬老会を行いました。お祝い年の米寿の方より乾杯の挨拶🍻いつもより豪華な食事、お寿司を用意させていただきました。美味しいよ~♪と喜ばれ、皆様笑顔です!(^^)!
《小規模多機能ホーム》今回はぶどうの実りを壁画にしました。ぶどうらしい色の折り紙で輪を作り、繋げてぶどうの房にしました。立体的な葉と鳥もポイントです♪本当のぶどう狩りにも行きたいな~。
《小規模多機能ホーム》密かなブーム、二つ目はジェンガ。コインタワーと似ていますが、真剣な眼差しでついつい夢中になります。「キャー 倒れる~」ドキドキ、ハラハラ (≧▽≦)
《小規模多機能ホーム》懐かしいお手玉を使ってレクを行っています。お手玉は利用者さんや職員の手作りです。板の上にお手玉を投げていき、みんなでバランスを取るゲーム。輪の中にお手玉を投げ入れて列を作って点数を競うビンゴゲーム。その他にもお手玉バスケット、すべっちゃだめよゲームとお手玉一
《小規模多機能ホーム》春に植えたじゃが芋が収穫時期になったので、みんなで収穫しました。暑い中、汗をかきかき掘りました。立派なものや小さくて可愛いもの、色々なじゃが芋が収穫出来ました!!収穫した後はもちろん、みんなで美味しくいただきました!(^^)!
《小規模多機能ホーム》ブロッコリーを収穫! お味噌汁で食べました。ジャガイモとイチゴも作ってます。早く収穫したいですね。
《小規模多機能ホーム》5月.6月の壁画は菖蒲です。皆様とても器用で、菖蒲の花びらを再現して立体的に作りました。躍動感のあるツバメ、可愛らしいおたまじゃくしもいます。水面に立派な菖蒲の花が沢山咲きました✿
《小規模多機能ホーム》5月生まれの方のお誕生日のお祝いをしました。職員手作りの誕生日カードを手に、お二人共とても嬉しそうです♪お誕生日おめでとうございます!!