Recent Activity

今年も家庭菜園の季節がやってきました!ゴーヤ、ミニトマト、茄子、胡瓜、オクラを育てる予定です。皆さまと一緒に育て、食べごろになったら美味しくいただきたいと思います。

らっきょう作り

毎年恒例のらっきょう漬けに挑戦しました!今年もご利用者の皆さまにお手伝いいただきました。ヘタや根っこを切り、薄皮を剥く作業を慣れた手つきで行ってくださいました。「昔よく漬けていたのよ」と懐かしそうに話す方もいて、笑顔の絶えない楽しいひとときとなりました。皆さまのご協力で、今年は美味し

外食ツアー♫

今回はバーミヤンへ行きました。ご利用者の皆さんは終始笑顔で、とても楽しそうでした。「鶏肉が好きなの」と話していた方は油淋鶏を注文するなど、皆さんそれぞれの好みに合わせて料理を選んでいました。美味しい食事と楽しい会話で、とても充実した時間を過ごすことができました。こうした外食の機会を大切にして

柏餅!

先日、端午の節句ということで皆さんで柏餅を食べました。「こういうのいいわね」「立派ね」「美味しい」と、ご利用者の皆さんから喜びの声が上がりました。美味しい和菓子を囲みながら、会話が弾み、笑顔があふれる和やかな時間となりました。

ひな祭り

〈グループホーム〉サンルームに雛人形を飾り皆さんで写真を撮りました。ひな祭り当日にはちらし寿司を食べ、雛人形を見ると「家でよく飾ったね」と懐かしまれていました。

元旦お節

〈グループホーム〉元旦は皆さんでお節を詰めました。「お節はこれが好き!」「よく作ったわ」など話されながらお手伝い頂きました。

お稲荷さん作り

〈グループホーム〉『関沢みずほ苑おでん会』のおでんと一緒に販売しましたお稲荷さんをご入居者の皆さんと作りました。皆さん「作り方分からない!」「教えて!!」と最初は話していましたが、気付くとすごく綺麗なお稲荷さんがあっという間にできていました。

令和6年度家族交流会

〈グループホーム〉令和6年度家族交流会を開催致しました。第1部では季節ごとの行事や日常の様子のスライドショー、利用満足度調査アンケート集計結果の公表やご家族意見交換等を行いました。第2部では認知症サポーター養成講座を開催いたしました。改めてご家族の方と一緒に活動の様子を振り返る事

市内一斉清掃参加

<グループホーム>毎年2回実施されている、市内一斉清掃「富士見市を綺麗にする日」にご利用者と一緒に参加しました。天気も良く多くの方が参加されていました。毎年参加していますが、集まるゴミの量も少なくゴミを見つける方が大変でした。日々、清掃頂いている町内の皆さんに改めて感謝で

敬老会

<グループホーム>敬老会を行いました!!少し前より飾りの作成を皆さん手伝って下さり、とても華やかな敬老会になりました。当日はお寿司を食べて頂き、職員による歌の出し物もあり、楽しまれていました。

お誕生日会🎁

<グループホーム>8月生まれの方の誕生日会を行いました!!皆さんから一言ずつお言葉をもらい楽しまれている様子でした!!誕生日だった方も大変喜ばれていました。

学童交流会

〈グループホーム〉毎年恒例となっています学童交流会をおこないました。今年は対面で行いまして、なんと学童の小学生が25人来てくださいました!自己紹介から始まり、皆さんでの海と我は海の子の合唱学童の皆さんはけん玉やお手玉、駒などを披露して頂き、関沢みずほ苑からはクイズを出してご利用者

外食ツアー

〈グループホーム〉外食ツアーに行ってきました。今回もとんでんに行ってきました。皆さん思い思いに食べたい物を食べ、喜ばれていました。

🎋七夕🎋

<グループホーム>7月に入りどんどん気温が上がってきています。今回7月7日の昼食でイベント食として、素麺・すいか・七夕ゼリーを皆さんと一緒に食べました。この季節ならではの大きいスイカや七夕ゼリーなどを食べ、皆さん楽しまれていました。皆さんの願いが叶いますように。🎋

買物ツアー🛒

《グループホーム》コロナ前に行っていたベルクでの買物を再開しました!!みそ汁はしじみにするかあさりにするか、そんな会話をしながらいろんな商品を見て楽しまれていました!

🥬菜園🥬

《グループホーム》段々と気温が上がってきており、夏が近づいてきました。グループホームでは家庭菜園を行っています。ピーマン・ゴーヤ・きゅうり・プチトマト・なすを皆さんと一緒に育てています。育ったらどう食べるかなど話ながら、交代で水をあげています。今後も菜園の成長も一緒にアップします

ハンドマッサージ✋

《グループホーム》毎月POLA化粧品のボランティアの方がハンドマッサージに来てくださっています!!皆様から「こういうのいいね」「気持ちが良いわ~」と楽しまれています。

手作り柏餅!!😁

《グループホーム》皆さんこんにちは!なんと!!今回は皆さんと手作りで柏餅を作りました!両ユニット皆さん楽しそうに作られていました。😁コロナが段々と落ち着いてきている中、グループホームみずほ苑の日々の暮らしも以前の様に戻りつつあります。こうしてまた皆さんとお菓子を作ることや、外出が

♫お昼はお好み焼き♫

《グループホーム》先日、秋桜・菜の花のお昼ごはんでお好み焼きを作りました。焼くのをご利用者の方に手伝って頂きました。なんと!お好み焼きは、納豆入り!ご利用者の皆さん「美味しい」と笑顔で喜ばれていました。

❀フラワーアレンジメント❀

《グループホーム》先日ご利用者の皆様とフラワーアレンジメントを行いました♪皆さん笑顔が多く楽しまれている様子で、たくさん素敵な花が生けられました。フラワーアレンジメントは定期的にやっており、皆さん楽しまれています。☆

敬老会を開催しました

《グループホーム》今年は長寿の方が2名、米寿の方が2名で敬老の日を迎えることが出来ました。お昼にお寿司と茶碗蒸し、お吸物を食べ、おやつに上生菓子をいただきました。祝い年の方にお祝い品の贈呈やスライドショーを見ながら皆で楽しいひとときを過ごすことができました。

夕涼み会

《グループホーム》屋上にて夕涼み会を行いました。まだまだ日中は残暑が厳しいですが、夜風が心地よく感じられました。花火をおこない「久しぶりに楽しかったわ」と笑顔が見られました。

菖蒲、紫陽花ツアー

《グループホーム》山崎公園に菖蒲と紫陽花を見に行ってきました。お天気もよく、外の風は気持ち良かったです。以前に来た方もいらっしゃり、懐かしいと喜ばれていました。

ひなまつり

《グループホーム》サンルームにお内裏様とお雛様の雛人形を飾りました。「立派ね~。素敵だわ。」と皆さん笑顔で眺めていました。お昼は、いなり寿司に春らしく卵と桜でんぶ、絹さやで飾りつけし美味しくいただきました。

こばと保育園との交流会

《グループホーム》こばと保育園とzoomで交流会を行いました。みんなで合唱やじゃんけん大会、なぞなぞをして楽しみました。子ども達の元気な姿を見て、こちらも笑顔になりました。😊次回は直接会って交流出来るといいですね。

家族交流会

《グループホーム》1/14 家族交流会をZoomにて開催しました。お忙しい中、3名のご家族にご参加頂きました。貴重なご意見やご感想をいただきました。ありがとうございました。

忘年会をおこないました🍻

《グループホーム》今年のメニューはカニ鍋とお刺身です。まずは乾杯🍻ビールを飲む方もいます。カニは贅沢に沢山入れ、皆様大変喜ばれていました😋1年を振り返りスライドショーを見て楽しみました♪

干し柿作り

《グループホーム》毎年恒例の干し柿作り。みんなでせっせと皮を剥きました。ヘタを紐で結んで吊るし、干します。早く美味しくなーれ♪

さんま&BBQ会!!

《グループホーム》1F玄関前にて炭火でさんまとさつま芋を焼きました。先日「はやし園」で掘ってきたさつま芋はホクホク甘くて美味しかったです!!さんまも炭火でこんがり!!ホットプレートでお肉や野菜も焼き、みんなで秋の味覚を堪能しました。

☆10月のお誕生日会☆

《グループホーム》10月生まれの方のお誕生日会を行いました。皆様より歌のプレゼントや、お祝の言葉をいただきました。「ちょっと恥ずかしいけど、お祝いしてもらうのは嬉しいわ♪」ご家族より素敵なお花のプレゼントも届きました💐

☆ハロウィンの壁画☆

《グループホーム》秋の壁画はハロウィンにしました。皆さん思い思いのカボチャのお化けを作りました。ひとつひとつ表情が違うので見ていて面白いですね(^^)素敵な壁画で一気に秋らしくなりました。

TOP