Work
専門知識をもってご利用者様の心に寄り添いケアを行う。
日頃のケアがいい結果を生み、ご利用者様の笑顔が見れたとき
ケアワーカーという仕事に誇りを感じる。何気ない日常の中に笑顔があること。
あたりまえのようだが、あたりまえではない。

僕たちは常にご利用者様の人生に寄り添い、心に寄り添い全力でケアをしている。
今日もまたご利用者様の笑顔から僕の心にぬくもりが生まれる。

感動をともに味わう。

一番身近に接してきたケアワーカー
だからこそ聞ける望みがある。
相手を思い、考え、実践していくことで
自然と結果がついてくるのだろう。
ご利用者様の喜ぶ顔を見ると何物にも
代えがたい嬉しさがこみ上げる。
感動をともに味わうことができることは、
この仕事の特権だ。

ご利用者様の今まで歩まれてきた
人生や生活がある中
日常で起こる様々な出来事。
自分たちの接し方一つで結果が変わる。
だからこそチームで考え実践する。
一人一人のご利用者様の人生に
寄り添いながらご利用者様のペースに
合わせて、やさしく、あたたかく、
彩を添えていきたい。

インタビューをみる
インタビュー

介護未経験からのスタート。手厚いフォローもあり成長できた。

入職を決めたきっかけは、認知症の祖母を介護する母を助けたいという思いからでした。
介護未経験ということもあり、もちろん不安もありましたが、先輩が丁寧に教えてくれたおかげで半年ほどで基礎的なことは覚えることができました。
わからないことはすぐに質問できる、聞きやすい環境がとてもありがたかったです。特にプリセプター(※)の先輩はよく気に掛けてくれて、実務的な仕事の面でもとても大きな支えになりました。

感謝を受けとり、その想いに応えたい。

嬉しい瞬間は、ご利用者様の笑顔を見られたときはもちろん、ご家族のみなさまにも顔を覚えていただき、感謝されるとき。
母の苦労を間近で見ていたからこそ、ご家族の方からの感謝の言葉はとても心に響きます。
目標は先輩職員全員。それぞれの先輩のいいところを吸収して、ご利用者様に常に笑顔で寄り添える介護士になりたいです。

※プリセプター…入社3年目の職員が教育担当となり、教える者・教わる者双方の成長を促進する仕組み。

プリセプター制度・研修につて詳しくはこちら


ケアワーカーの一日の流れをみる
あるケアワーカーの一日の流れ ~日勤の場合~
9:00
出勤
ご利用者一人ひとりの記録を読み、状況の確認やケアの変更などの確認をします。
10:00
コミュニケーション
業務の中で空いた時間を見つけ、積極的にコミュニケーションをとるようにしています。
11:00
入浴支援
一般浴や機械浴などご利用者の状態に合わせた入浴の支援をします。
12:00
食事の支度
ユニット内でご飯を炊くなど家庭的な雰囲気を大切にしています。時には外食もします。
13:00
休憩
ランチは味はもちろん、栄養バランスも良い職員職を注文。
食後はプライベートルームでしっかり休憩。
14:00
散歩の支援
屋上や中庭を散策します。外の空気に触れ、「気持ちよかった!」と喜んでいただけます。
17:30
夕食の支度
ご利用者に合わせた調理形態で配膳。食事が美味しくなるような声掛けを心かけています。
18:00
引継・退勤
一日のご利用者の様子を記録。引継ぎをチームケアに活かします。

好きなことをする時間をつくる。

家族でゆっくり過ごす時間。
お酒をたしなむ時間。
四季折々の自然を味わう時間。
あらかじめ休みの計画を立て、
それに向けて仕事を頑張る。
プライベートの楽しさが
仕事を充実させていく。

自分らしくいること。

自分の考えや意見を伝えることには勇気がいる。
職員一人一人の意思を拾い上げ得意を
引き出せる先輩になりたい。
誰もが自分らしく、一人一人の
個性・魅力を発揮できるそんな職場を作りたい。

職員の休日を覗いてみよう

職員の休日を覗いてみよう!

美咲会はWork Life Balance ライフワークバランスを大切にしています。
仕事は、暮らしを支え、生きがいや喜びをもたらすものですが、同時に、趣味・学習・育児・近隣との付き合いなどのプライベートな生活も暮らしに欠かすことのできないものであり、その充実があってこそ、人生の生きがい、喜びは倍増します。また、仕事のモチベーションにつながっていきます。

賃金をみる

インターン

OPENCOMPANY

TOP