2025.04.09
松田係長の指示で、下記のページの修正を行った。

▼特別養護老人ホーム▼(料金表より下部分)

利用料金

(1)施設サービス費(1日あたり)
※自己負担1割 / 介護保険9割給付の場合

要介護
1
要介護
2
要介護
3
要介護
4
要介護
5
多床室 589円 659円 732円 801円 870円
ユニット型準個室 670円 740円 815円 886円 954円
日常生活継続支援加算 (多床室)37円~111円
(個 室)45円~142円
夜勤職員配置加算 (西館)23円~68円

※スマホの場合横にスクロールします▶

料金は法定単位に地域区分単価10.27円(地域区分6級他)を乗じて算出されます。
介護職員処遇改善加算として6%がプラスされます。
入所日・30日以上の入院から退院された後、30日間に限り上記料金に31円が割り増しとなります。
また退苑時も料金がかかる場合がございます。
入所期間中に入院または自宅などへ外泊した期間の取り扱いについては、介護保険給付の取り扱いに応じ、以下の料金となりますのでご了承ください。
1日253円(1か月につき6日間、複数の月にまたがる場合には12日間に限り請求させていただきます)
介護保険法令・厚生労働大臣の告示の改正等により料金を変更する場合があります。

(2)居住費・食費(負担段階別)

利用者負担段階 居室形態 居住費/日 食費/日
第一段階 世帯全員
住民税非課税
老年福祉年金の受給者
生活保護の受給者
多床室 0円 300円
ユニット型
準個室
490円
第二段階 世帯全員
住民税非課税
合計所得+課税年金収入
金額が80万円以下の人
多床室 370円 390円
ユニット型
準個室
490円
第三段階 世帯全員
住民税非課税
合計所得+課税年金収入
金額が80万円超の人
多床室 370円 650円
ユニット型
準個室
1,310円
第四段階 住民税課税世帯の方 多床室 855円 1,560円
ユニット型
準個室
1,668円

※スマホの場合横にスクロールします▶

その他 料金

日用品 200円 /
日常費用受入  1500円 /
支払代行費用
(管理費)
2000円 /
希望の方のみ
おやつ 70円 /
電気代
点 50/
(電化製品持込の場合)
特別な室料  500円 /

年間行事

いちご狩り さくらの花見
菖蒲湯
菖蒲の花見
あじさいの花見
七夕会
流しそうめん
納涼会
敬老会
日帰り旅行
福祉祭り
秋祭り
忘年会
クリスマス会
ゆず湯
新年会
初詣
節分会

 

お問合せ

〒354-0043
埼玉県入間郡三芳町竹間沢735番地1番

TEL 049-258-9211
FAX 049-259-6953
担当 特別養護老人ホーム相談員

 

 

▼ショートステイ▼

短期入所生活介護事業所みずほ苑

ショートステイとは?

1泊から宿泊サービスをご提供しております。
ご家族の病気、介護疲れ、冠婚葬祭、ご旅行、外出など短期間の介護が必要なときにご利用いただいております。
在宅介護継続のために、ご家族様には「休息」を。
ご本人様には「安心」と「楽しみ」を提供できるよう取り組んでおります。

定員数 12名

年間行事

いちご狩り
菖蒲湯
さくらの花見
七夕会
流しそうめん
夕涼み会
納涼会
菖蒲の花見
敬老会
菊見ツアー
秋まつり
日帰り旅行
福祉祭り
忘年会
ゆず湯
新年会
初詣
節分会

お問合せ

〒354-0043
埼玉県入間郡三芳町竹間沢735番地1番

TEL 049-258-9211
FAX 049-259-6953(共通)

 

 

TOP